あなたにピッタリなのは?? 分譲住宅(建売住宅)と自由設計住宅のメリット・デメリット

2021/04/13

こんにちは!富士工務店です。

「家を建てるなら、分譲(建売)住宅か自由設計住宅か。」
みなさんなら、どちらを選びますか?

「絶対に自由設計住宅がいい!」という人もいれば、「どっちがいいかわからない」と迷っている人もいらっしゃると思います。

そこで今日は、分譲(建売)住宅と自由設計住宅それぞれのメリット・デメリットについてお話いたします!

 

分譲(建売)住宅の大きなメリットといえば、すでに完成している住宅を自分の目で確認してから購入できるということ

完成まではどうしてもイメージしづらい日当たりの良さや生活動線など、日々の暮らしに大きく影響する部分をしっかり確認して、納得したうえで購入できるのが大きな魅力です。

また、気に入ったお家があればすぐに買えるという点も、「希望の入居日までにあまり時間がない」という人にとっては大きなメリットになりますね!

すでに完成しているため、当然のことながら追加費用が発生することもありません。
トータルコストがあらかじめ明示されていることで、自由設計住宅よりも予算が立てやすいというのもメリットのひとつといえるでしょう。
設計費用などが抑えられる分、比較的手頃な価格で購入できるのも分譲(建売)住宅の特徴です。

 

一方、自由設計住宅の1番のメリットは「自分たちの思い通りに決められる」ということ。(※分譲地の場合、外観仕様は決められている場合があります。)
細かい部分までカスタマイズできるため、「自分の家だ!」という愛着が湧きやすいのは自由設計住宅だといえるかもしれません。

しかし、自分たちですべてを決めてみた結果、「思ったより使いづらい動線になっていた」「リビングを広くしすぎたことで、収納が少なくなってしまった」などなど、「もっとこうしておけばよかった」という後悔が残りやすいのも事実。

すべてをイチから決めていく自由設計住宅の場合は、打ち合わせの回数もかかる時間も相当なものになります。

その点、基本的に分譲(建売)住宅は住宅のプロが設計した“暮らしやすい間取り”になっているため、大きな失敗が起きにくいというメリットもあります

自分たちで全部決めたいし、細かい部分にまでこだわりたいという人は自由設計住宅。
プロが考えた間取りで手がたく、コストも手がたくという人は分譲(建売)住宅。

それぞれにメリット・デメリットがありますので、ぜひ自分たちの理想や暮らし方にあわせて検討してみてくださいね!

物件情報一覧はこちら